道守長崎会議の令和7年度総会が開催されました

令和7年5月16日(金)、道守長崎会議の総会が会員72名の参加のもと、長崎市の長崎商工会館2階ホールで開催されました。

NPO法人道守長崎 令和7年度通常総会について

まず、NPO法人 道守長崎の令和7年度通常総会が開催され、令和6年度の事業報告及び活動決算、令和7年度事業計画及び予算について全会一致で承認されました。

また、今回は役員の変更が議題となり、山本正治氏に代わり、村里静則氏が理事長に、宮田隆氏に代わり、後藤泰浩氏が副理事長に就任しました。

その他の異動については次のとおりです。

理事の退任 宮田隆氏、田口昭子氏、荒木光義氏、上村誠氏、大我龍樹氏

新任の理事 松田浩氏、馬場一孝氏、下田一博氏、小島正太氏

なお、山本正治は理事として残任、大我龍樹氏は理事を退任し、監事に就任しました。

退任された皆さまにおかれては、大変お疲れさまでした。

新任の村里理事長、後藤副理事長はじめ、理事の皆さまどうぞよろしくお願いいたします。

第20回 道守長崎会議総会について

松田浩代表世話人の開会挨拶、大場慎治長崎河川国道事務所長の挨拶の後、基調講演をお願いしました。

<基調講演1>

大場慎治長崎河川国道事務所長

「〜土木が社会に与える影響と国・県内のインフラ整備の現状〜」

<基調講演2>

古賀克久長崎河川国道事務所専門官

「〜道守長崎会議20年の歩み〜」

<議案審議>

規約の改訂について、規約本文は変更ありませんが、別表の組織(案)について審議され、案のとおり、承認されました。

内容は、

宮田隆氏、田口昭子氏が副代表世話人を退任、後藤泰浩氏が副代表世話人に新任。

島原地区世話人の荒木光義氏が退任、下田一博氏が島原地区世話人に新任。

上村誠氏が世話人を退任、小島正太氏、馬場一孝氏が世話人に新任。

退任された皆さま、大変お疲れさまでした。

新任の皆さま、どうぞよろしくお願いいたします。

<佐世保・佐々地区交流会の報告>

佐世保・佐々地区世話人 天島道夫氏

<活動紹介1>

諫早・大村地区世話人 小川稔氏

<活動紹介2>

ながさきサンセットロード振興会 村里静則氏

<令和7年度活動(案)>

松田浩代表世話人

令和7年度活動案の全会一致の承認によって、第20回総会を終了しました。

なお、基調講演、交流会報告、活動紹介および令和7年度活動案については、今後、順次資料をホームページにアップしていく予定です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です