コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

NPO道守長崎

  • ホームHOME
  • 新着情報What’s New
  • 道守活動とは活動事例など
  • 道守長崎会議組織と規約
  • NPO道守長崎法人の役割と組織

2021年3月

  1. HOME
  2. 2021年3月
2021年3月23日 / 最終更新日時 : 2021年3月23日 michinaga2020 お知らせ

西海市大島町の田口さんと初めての甲子園出場を果たした大崎高校の交流の話題が長崎新聞で紹介されました

春の選抜高校野球、雨のため一日順延となった第3日の3月22日、西海市の大崎高校が第2試合に出場しました。相手は昨年秋の九州大会の決勝戦で戦い逆転で勝利した福大大濠高校、今回も十分勝てる内容の試合でしたが、惜しくも1−2で […]

2021年3月22日 / 最終更新日時 : 2021年3月22日 michinaga2020 イベント報告

長崎市の伊王島大橋10周年の記念イベントでビーチクリーン活動が行われました

10年前の2011年3月は東日本大震災の惨事が日本国民の胸に刻まれていますが、一方で、九州新幹線鹿児島ルートの全面開通などのニュースもありましたし、長崎市民とりわけ伊王島町の皆さんにとっては念願の伊王島大橋の完成・開通し […]

2021年3月20日 / 最終更新日時 : 2021年3月20日 michinaga2020 会議報告

今年最初の世話人会議がリモート会議で行われました

道守長崎会議の世話人会議も、新型コロナウィルスの感染拡大状態が続く中で、延期が続いておりましたが、長崎においてはようやく落ち着きを見せ始めたことから、3月11日、長崎市市民会館会議室を主会場に大島、小浜、佐世保、大村、島 […]

2021年3月13日 / 最終更新日時 : 2021年3月13日 michinaga2020 お知らせ

国道57号沿いにジャカランダ植樹が行われました

2021年(令和3年)3月9日、雲仙市立小浜小学校の6年生の皆さんによる卒業記念のジャカランダ植樹が行われました。小浜温泉57(鵜殿勝代表)の支援により、2009年から毎年行われているそうです。小浜温泉街の名物となってい […]

最近の投稿

「にこにこクリーンさざ」(代表者西尾弘毅さん)の活動を紹介します

2022年12月16日

大村マイツリー会のボランティア活動が行われました

2022年12月14日

道守長崎会議の世話人会議が行われました

2022年12月9日

みちづくし in 阿蘇 2022 が開催されました

2022年12月2日

道守長崎・風景街道通信 No129を掲載しました

2022年11月11日

道守長崎・風景街道通信No .124〜No.128を掲載しました

2022年10月12日

大村マイツリー会のボランティア活動が行われました

2022年9月16日

道守長崎会議の世話人会議が開かれました

2022年9月11日

長崎地区の「ロードスターズ」が国土交通大臣表彰を受賞されました

2022年8月7日

道守長崎会議の世話人会議が開催されました

2022年7月25日

カテゴリー

  • イベント予定
  • イベント報告
  • お知らせ
  • 会議報告
  • 依頼
  • 新着情報
  • 未分類
  • 活動報告
  • 活動紹介

アーカイブ

  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年9月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年4月

Copyright © NPO道守長崎 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • 新着情報
  • 道守活動とは
  • 道守長崎会議
  • NPO道守長崎