コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

NPO道守長崎

  • ホームHOME
  • 新着情報What’s New
  • 道守活動とは活動事例など
  • 道守長崎会議組織と規約
  • NPO道守長崎法人の役割と組織

活動報告

  1. HOME
  2. 活動報告
2022年2月9日 / 最終更新日時 : 2022年2月9日 michinaga2020 新着情報

佐世保市の「史跡相浦川飛石」付近の中洲の除草作業が行われました

相浦中里 IC 近くの「史跡相浦川飛石」付近の中洲の除草作業の様子を佐世保・佐々地区世話人の天島道夫さんから報告していただきました。 昨年末、12月19日に、近くの飯盛神社禰宜の松瀬さんと関係者、道守長崎・佐世保佐々地区 […]

2021年12月15日 / 最終更新日時 : 2021年12月15日 michinaga2020 新着情報

9ヵ月ぶりの大村マイツリー活動が行われました

大村マイツリー活動は、3ヵ月毎に行われておりましたが、今年は休止が相次ぎ、12月に入ってようやく活動が再開されました。諫早・大村地区世話人の小川稔さんから情報提供をいただきましたので活動写真と共にご紹介します。以下、小川 […]

2021年6月26日 / 最終更新日時 : 2021年6月26日 michinaga2020 新着情報

佐世保市白浜海水浴場での清掃活動の様子を報告していただきました

佐世保・佐々地区で道守活動をしておられ「みちづくしin佐世保」でも実行委員としてご活躍された、渋谷香奈さんから清掃活動の報告をしていただきましたのでご紹介します。以下の報告文は、写真とあわせて、渋谷さんの思いのこもった文 […]

最近の投稿

NPO法人道守長崎および道守長崎会議の総会が開催されました

2022年5月22日

道守長崎会議の世話人会議が行われました

2022年4月25日

小浜温泉57の「手づくり郷土賞」受賞が長崎新聞で紹介されました

2022年4月10日

道守長崎会議の世話人会議が開催されました

2022年4月1日

小浜温泉57の活動が令和3年度手づくり郷土賞を受賞しました

2022年3月30日

「語ろうみんなで!3つの輪」シンポジウムが開催されました

2022年3月11日

佐世保市の「史跡相浦川飛石」付近の中洲の除草作業が行われました

2022年2月9日

1月13日 道守長崎の世話人会議が行われました

2022年1月19日

西海地区の谷口雅樹さんが新聞で大きく紹介されました

2022年1月17日

新年早々ですがアンケート調査のお願いです

2022年1月4日

カテゴリー

  • イベント予定
  • イベント報告
  • お知らせ
  • 会議報告
  • 依頼
  • 新着情報
  • 未分類
  • 活動報告

アーカイブ

  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年9月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年4月

Copyright © NPO道守長崎 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • 新着情報
  • 道守活動とは
  • 道守長崎会議
  • NPO道守長崎