2022年12月16日 / 最終更新日時 : 2022年12月16日 michinaga2020 お知らせ 「にこにこクリーンさざ」(代表者西尾弘毅さん)の活動を紹介します 佐世保・佐々地区で20年以上にわたって「自分たちの町は自分たちの手できれいにしましょう」を合言葉に清掃活動や花壇の整備などを行っている「にこにこクリーンさざ」と代表者の西尾弘毅さんが「広報さざ」2022年11月号で大きく […]
2022年12月14日 / 最終更新日時 : 2022年12月14日 michinaga2020 新着情報 大村マイツリー会のボランティア活動が行われました 道守長崎会議 諫早・大村地区世話人の小川稔さんから12月10日(土)に行われた恒例のマイツリー会のボランティア活動の報告をいただきましたので、ご紹介します。今回の活動には、園田市長、金井長崎河川国道事務所長もご参加された […]
2022年12月9日 / 最終更新日時 : 2022年12月9日 michinaga2020 会議報告 道守長崎会議の世話人会議が行われました 12月7日(水)、世話人会議が長崎市中央公民館・視聴覚室をメイン会場として、Zoomによる参加を加えて開催され、各地区の活動報告や今年度開催された「みちづくし in 阿蘇2022」についての報告、今後の活動計画などの協議 […]
2022年12月2日 / 最終更新日時 : 2022年12月2日 michinaga2020 イベント報告 みちづくし in 阿蘇 2022 が開催されました みちづくしのイベントは毎年、九州内の各県が持ち回りで開催されてきました。新型コロナ禍の中で、一昨年は延期、昨年は一部リモート(「みちづくしin北九州」)という形での開催でしたが、今回は3年ぶりに対面方式での開催となりまし […]
2022年11月11日 / 最終更新日時 : 2022年11月11日 michinaga2020 お知らせ 道守長崎・風景街道通信 No129を掲載しました 長崎河川国道事務所の古賀専門官からPDFデータを提供していただき、道守長崎・風景街道通信No.129(2022年9月号)を掲載しましたのでお知らせします。 このNo129には、前回の世話人会議で話題となった「島原半島うみ […]
2022年10月12日 / 最終更新日時 : 2022年10月12日 michinaga2020 お知らせ 道守長崎・風景街道通信No .124〜No.128を掲載しました 長崎河川国道事務所の古賀専門官からPDFデータを提供していただき、道守長崎・風景街道通信No.124(2022年4月号)〜No.128(2022年8月号)を掲載しましたのでお知らせします。表紙スライド写真の下側に配置して […]
2022年9月16日 / 最終更新日時 : 2022年9月16日 michinaga2020 新着情報 大村マイツリー会のボランティア活動が行われました 道守長崎、諫早・大村地区世話人の小川さんから、9月10日(土)の清掃活動の情報を提供していただきましたのでご紹介します。 大村マイツリー会のボランティア活動は2010年に始まり、一時休眠状態となっていましたが、2015年 […]
2022年9月11日 / 最終更新日時 : 2022年9月11日 michinaga2020 会議報告 道守長崎会議の世話人会議が開かれました 9月8日(木)、世話人会議が長崎市中央公民館・視聴覚室をメイン会場として、Zoomによる参加を加えて開催され、各地区の活動報告や今年度予定の「みちづくし in 阿蘇2022」についての情報共有、意見交換などの協議が行われ […]
2022年8月7日 / 最終更新日時 : 2022年8月7日 michinaga2020 お知らせ 長崎地区の「ロードスターズ」が国土交通大臣表彰を受賞されました 国土交通省では、毎年8月の「道路ふれあい月間」において、道路交通の安全、道路の正しい利用の促進、道路愛護等の活動を行い、その功績が顕著な民間団体又は個人に対して、国土交通大臣表彰として感謝状を授与しています。今年の表彰対 […]
2022年7月25日 / 最終更新日時 : 2022年7月25日 michinaga2020 会議報告 道守長崎会議の世話人会議が開催されました 7月22日(金)、世話人会議が長崎中央公民館・視聴覚室をメイン会場として、Zoomによる参加を加えて開催され、各地区の活動報告や今年度予定の「みちづくし in 阿蘇2022」についての情報共有、意見交換などの協議が行われ […]